体験する仏教  

ずっと、ずっと求めていたブッダの智慧

修羅を生きる

教員時代、わたしは校長、副校長の下で主幹教諭というポジションで仕事をしてきました。複数の校長、副校長に仕えてきましたが、なぜか気が合うのは、修羅の気を帯びた上司でした。

わたしたちは人間界の住人ですが、中には地獄、餓鬼、畜生、修羅、あるいは仏の世界のいずれかの気を特に強く放っている人がいます。

わたしたちの心の中には、地獄から仏に至るまですべての世界が具わっているといると天台大師や日蓮聖人は説きましたが、そのことをわたしは如実に感じてきました。

わたしが気が合うと感じていた一人の校長が、若き日の蛮行を語ってくれたことがあります。

その校長が教員になって間もないころ、上品な店で、友達と二人でウイスキーのグラスを傾けながら語り合っていました。校長が少々大きな笑で笑ったところ、サングラスをかけて派手なネクタイをした黒いスーツ姿の男が二人のテーブルの前にやってきました。

男はいきなりバンとテーブルを手で叩き「うるせーんだよ!」と二人を威嚇しました。と、瞬時に校長は、口にくわえていた火の点いた煙草をジュッと男の手の甲に押し当てたそうです。

その後どのような展開になったか聞きませんでしたが、校長は体育の教師で、背は低いものの筋肉の付いた屈強な身体の持ち主でしたので、男は校長と争おうとはしなかったかもしれません。あるいは、ウイスキーグラスが叩き壊され、店は修羅場と化したのかもしれません。

この校長は、一方では情に厚いところもあり、敵が多くいながら、慕う者も多く、いわゆる教育困難校の変革に精力を注ぎ、その仕事を成功させてきました。

修羅の気の強い人は、人におもねることをしません。敵対する人物は容赦なく叩きのめします。味方がいても、心から信じることはしません。

修羅界の住人は、常に他者と競い合っていて、勝つか負けるかの世界にいます。上昇志向を強く持っています。

修羅界は人間界のより一つ下の階層ですが、それより下位の地獄、餓鬼、畜生(総称して三悪道と呼ばれています)よりは善い世界と言えましょう。

人間は、自分に敵対する人を許容することもできますが、他者に心にも無いお世辞を言って利益を得ようとしたりもします。そのようなことが無い修羅に、わたしは清々しさを感じることもあります。

わたしは、三人の霊的な感受性のある人から「あなたは十一面観音に縁があります」と言われたことがあります。十一面観音は修羅界を救済する観音です。

わたしが本当に十一面観音とご縁があるのかどうかは、定かではありませんが、修羅の気を帯びた人の傍にいることが多かったのは事実です。大きな声では言えませんけれど、わたしの妻は聡明な人ですが、彼女にも修羅の気を感じることが多々あります。

わたしは、おぼつかない足取りではありますが仏道を歩む者です。この道を歩むのに深山幽谷に籠るつもりはありません。これからも修羅、あるいは地獄、餓鬼、畜生の世界の気を放つ人とも交わっていくことになるでしょう。それが仏道を歩むということだと思っています。